Software

Jword が入ってると思った

VAIO Type F の家族用アカウントでホームページ設定を @nifty にしていたので、何気なく Youtube で検索してみたんです。そして検索結果の上の方のリンクをクリックしてみたら、ウィンドウ左側に Jword の表示が!! てっきり誰かが入れちゃったと思いました…

VAIO Type F いじり

家族が使っている VAIO Type F を長らく放置していたのでちょこちょこといじってみました。とりあえずわたしのアカウントの方を Firefox 3.5 にしたりパスワード等の同期を取ってみたり。 ただこのノート、メーカー製なのでCドライブにやたらと体験版やバン…

Adobe Reader 7.1.4 導入

Downloads - Adobe Reader for Windows やっぱりアップデート確認などではアップデートされないので上記ページから AdbeRdrUpd714_all_incr.msp を落として手動でアップデート。何のためのアップデート確認なのやら。

観念して?Windows Live Messenger 2009 入れなおし

前回同ソフトを入れた際、ファイル転送で落ちまくったのはどうやらシェイクやファイル転送の制限の解除、多重起動、広告削除などを実現する A-Patch というパッチソフトの不具合だったようです。このソフトを使う場合、広告消し以外にチェックを入れるとおか…

Google Talk

Windows Live Messenger 2009 に代わるいいメッセンジャーが無いものかと色々入れてみましたが、Google Talk がなかなかよい感じ。Windows Live や Yahoo などと違って広告がありませんし、本当にシンプルに作られているのでとても分かりやすく、それでいて…

Windows Live Messenger 2009

どうせまた強制アップデートみたいになるのならとさっさと入れてしまいましたが、こ、これはひどい。酷すぎる。もう Windows Live Messenger になって以来、アイコンが簡単に変えられなくなったり色んな不満を抱えていましたが、ファイル送信で不正落ちした…

Firefox 3.5 導入

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.3) Gecko/20090824 Firefox/3.5.3何だかいまさら過ぎもいいところですが、ようやく重い腰を上げて Firefox 3.5 を入れてみました。導入したテーマと拡張機能は以下の通り。 Phoenity Aura All-in-One…

Adobe Reader はアップデート確認必須です

Adobe Readerインストール後は、すぐにアップデート確認を -INTERNET Watch って、何を今更。昔から思っていましたが、何でダウンロードできるものが最新ではない場合があるのでしょう? その自動アップデート機能もうまく働かなくて手動でアップデートした…

無料のデフラグソフト2本

無料だが有料デフラグソフト並に高機能なフリーのデフラグソフト「MyDefrag」 - GIGAZINE オープンソースで超高速に動作するフリーのデフラグソフト「UltraDefrag」 - GIGAZINE GIGAZINE より2本ほど無料で使えるデフラグソフト。面白そうです。

VLC Media Player 1.0.0

VideoLAN - Open Source multimedia and streaming solutions for every OS! 「VLC Media Player 1.0.0」公開、フリーのメディアプレーヤー -INTERNET Watch オープンソースのメディアプレイヤー「VLC」正式版リリース - SourceForge.JP Magazine 特別なコー…

Ubuntu で DTM 関連記事

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第377回:「Ubuntu Studio」でDTM【前編】 -AV Watch 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第378回:「Ubuntu Studio」でDTM【後編】 -AV Watch 【藤本健のDigital Audio Laboratory】第374回:フリーOS「Ubuntu」で高品…

フリーウェアの動画キャプチャソフト アマレココ

アマレココ公式ホームページ デスクトップ動画キャプチャーソフトアマレココ 【無料・ロゴ無】アマレココを使って動画を撮るよー【ルーキーモード】‐ニコニコ動画(ββ) デスクトップキャプチャソフトというと、よくシェアウェアだったりして課金しないと録画…

ピアノ音源「VI VIENNA IMPERIAL/STANDARD」

クリプトン | VI VIENNA IMPERIAL / STANDARD(音楽ソフトウエア) 1鍵あたり1,200サンプル収録 -ピアノ音源「VI VIENNA IMPERIAL/STANDARD」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル 同製品は、VSLの圧縮技術により、総容量500GBを50GBまで圧縮したという、…

IE6 使ってるとクマー

BearFactory | インターネットエクスプローラー 8 推進スクリプト配布ページ BearFactory | 古いものから新しいものへ 窓の杜 - 【NEWS】フェンリル、IE6で表示するとクマーがIE8への乗り換えを促すJavaScriptを公開 UPIE8Kuma.js を設置したページを「イン…

パーティション操作を容易に行う GParted Live CD

GParted -- Welcome GParted -- Download GParted LiveCDでパーティションを分ける 「GParted」の使い方 - パソコントラブルと自己解決 パーティションを操作できるフリーソフト「GParted Live CD」 - GIGAZINE 容易にと書くと誤解を招くかもしれませんが不…

改めて Adobe Reader 7.1.2 導入

脆弱性に対応したAcrobat/Adobe Readerのアップデート情報について Adobe - Adobe Reader : For Windows : Adobe Reader 7.1.1 Update - Multiple Languages Adobe - Adobe Reader : For Windows : Adobe Reader 7.1.2 Update - Multiple Languages なぜか A…

GENO ウイルス対策で Adobe Reader 9.1.1 導入

Adobe Reader/Acrobatの修正パッチ公開、2件の脆弱性を修正 アドビ、Adobe ReaderとAdobe Acrobatのゼロデイ脆弱性を修正するパッチを公開 : CNETニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞) Adobe ReaderとAcrobatに危険な脆弱性…

GENO ウイルス (JSRedir-R) 蔓延中?

GENOウイルスまとめ - トップページ 通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ - トップページ 「GENOウィルス」がヤバい9つの理由。これはもっと騒がれるべき。 - ヌルめのつぶやき Adobe ReaderやFlash Playerの脆弱性を突くウイルス、急拡大中 - …

Monkey's Audio (ape) と Flac

XP 環境では最近取り込んだ CD を可逆圧縮するのに Flac を多用しているのですが、Win98 環境では madFlac がうまく導入できなさそうで、かつ coreFlac では2バイト文字を使用したファイルを Media Player Classic で再生できないようなので、移行するファ…

Cドライブのテンポラリ・キャッシュなどをDドライブに

Win98 マシンのパーティションに書いたとおり XP 機同様、テンポラリやキャッシュはDドライブに置くつもりだったので移動させてみました。 Firefox のキャッシュ about:config を開き、文字列に browser.cache.disk.parent_directory、値に D:\cache IE の …

うっかりドライブレターが書き換わってえらい目に

Win98 用 USB Mass Storage Device Driver にて導入したドライバによりアダプタ経由の MicroSD カードを読み書きできるようになりましたが、USB コネクタに差した際には XP でも表示されるハードウェアの取り外しが現れます。抜くときにはこれを用いるわけで…

Win98 用 USB Mass Storage Device Driver

Windows 98 USB Mass Storage Device Drivers RegSeekerの正しい?使い方〜Windows98(日本語版)用 USB Mass Storage Device Driver このドライバをインストールすることによって、本来ならWindows98 には対応していないUSBメモリ、メモリカードリーダー、…

Win98 で使えるメッセンジャー Pidgin

Pidgin, the universal chat client Pidgin - Wikipedia れぐねも動かず、公式に配布されている MSN Messenger 7.0 もサインイン時に文字化け強制終了を起こすので代替メッセを探していて見つけた代物。多種多様なメッセンジャーに対応しているようです。旧…

Win98 に Firefox 2.0.0.20 導入

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20Firefox 2 系列の最終版。あまり Win98 でネット接続する気はないのですがちょっとした検索でも使い慣れた環境でないと不満を感じるので入れてみました。 Firefox 3.0 導…

Win98 でシステムリソースの表示ができない

めもりーくりーなー Win98 環境で愛用していためもりくりーなーを持ち出してみましたがなぜか初期状態ではリソースの表示がされず。なぜだろうと思いましたが、どうもリソースメーターを別途 Win98 CD-ROM からインストールして初めて表示できるようになると…

PowerStrip

EnTech Taiwan EnTech Taiwan | Utilities | PowerStrip Catalyst 6.2 を導入後でもワイド液晶モニタの標準解像度、1440*900 が表示されなかったんですがこのソフトでカスタム改造度的なものを作成して適用したところある程度うまくいきました。

SpeedFan は動かない?

インストールはできるのですが、SpeedFan 起動時に OS ごと固まってしまいますね。/SMBDEBUG 付で起動すると固まりませんが温度やファン速度、Smart など一切情報は読み込まれません。他の監視ソフトもいくつか試しましたが軒並みだめですね。WinXP では表示…

Win98 導入手順

Windows 98 CD-ROM で標準インストール 手持ち CD-ROM から Windows 98 SP1 を導入 KNOPPIX 内の Partition Image でパーティションごとバックアップ 手持ち CD-ROM IE6.0 SP1 を導入 あらかじめ HDD の別パーティションに入れておいた VIA の LAN ドライバ…

Win98 で CPU のクロックと電圧をいじれた

Windows 98 でも問題なく動作するんですね。ちょっとびっくり。てっきり電圧やクロックの操作ができずに Turion 64 なのに Athlon 64 同然に使うことになるかと思っていましたが、WinXP 環境同様の 1.0GHz/0.8V の設定適用に成功。これでスリムケース + 剛力…

フリーのライティングソフト ImgBurn

The Official ImgBurn Website 一応 DVR-AN18GLB に B's Recorder GOLD8 Security がついているのですが、箱を発掘して CD-ROM を取り出すのが煩わしいので Knoppix の CD イメージは ImgBurn で焼いてみました。なかなかわかりやすいインターフェイスで使い…