B-CAS が無くなる?

ダビング 10 も? よくわからないけど歓迎すべき事態なのでしょうか。しばらく経ったら何かがっかりすることでもありそう。
とりあえず B-CAS カード対応自体が地デジチューナーの価格を押し上げる要因と言われてましたから低コストなものも出しやすくなるのでしょうか。


ASCII.jpの記事(http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381)について、あちこちのブログで関係者が驚いてコメントしているので、ここで補足しておきます。私が「B-CASの廃止が事実上決まった」と書いたのは、一次情報にもとづく話で、推測ではありません。

霞ヶ関文学」のリテラシーがない人が多いようだけど、「見直す」というのはこの場合、やめることしかない。何もしない場合は「検討する」と書きます。総務省も「2011年問題」対策としてつぶそうとしており、公取委も出てきたので、B-CASを延命したら強制捜査が入るでしょう。公取委が事情聴取をやっていることは絶対に間違いありません。私が聴取を受けたのだから。

あれあれ。確かにガッチガチの著作権保護が地デジ普及を妨げてる一因のひとつだとは思いますが、これはいくらなんでも論理の飛躍と言うものでは…。そうでもしないとテレビ離れが加速するでしょうし、また地デジ普及の切り札と言われる低価格チューナー製造のためにはありえないことではないと思いますが。