DenDAC 購入


DenDAC はバーブラウン PCM2705 を採用した、USB メモリにも見える超小型の USB オーディオ。出力はヘッドホン用のステレオミニプラグのみという割り切った構成です。物議を呼んだ内容は現在改定されているらしいまみそさんの記事を読んで興味を持っていたので購入してみました。
インストールはとても手軽で USB ポートに差すだけで Windows XP が自動でドライバを導入し、USB オーディオ (USB Audio DAC) として認識してくれるようです。システムを削っているからか、途中 dll を求められて sp2.cab を食わせてあげましたが。普段 Firewire Audiophile を使っているのでボリュームコントロールソフトは入れていないのですが、これのため Win98 で愛用していた FaderController を入れました。
肝心の音質ですが ATH-A900Ti との組み合わせでは妙な違和感を覚えます。音はきれいで細かな音もしっかり聞こえるのですが、各楽器がバラけ過ぎていると言えばいいのやら、今ひとつ心に響くものがありません。この印象から、ノイズレスかつ USB ポートに差すだけの手軽さで値段相応ではあるだろう程度に思いかけたのですが、扱いが手軽な ATH-CK7 を何気なく繋いで聞いて見ると不思議と変な違和感も無い上に耳に入る音楽が気持ちいいのですよ。
そこで試しに ATH-A900 を繋いで見ると見事化けましたATH-CK7 購入ATH-A900 を持ち出してみるに書いた通り、Firewire Audiophile に繋いだ時は無味乾燥と評したあんなにつまらない音だったのにこの変わり様は一体…。あのあっさり傾向の音が DenDAC では心地よい響きに溢れ、特にヴォーカル曲は燃えも萌えも魅力的に聞こえます。
中でも一番鳥肌が立ったのはガ王 勇者王誕生!10連発!! に収録されていた勇者王誕生!PREVIEW が実に気持ちよく聞こえるということ。勇者王ガオガイガーの次回予告の BGM で「君達に最新情報を公開しよう」という奴です。これを気持ちよく聞きたいと常々思っていて ATH-A900Ti + FWAP でもそれは果たせなかったので願望がかないました。どうも DenDAC と組み合わせる場合、わたしの感性だと ATH-A900Ti よりお値段約3分の1な ATH-A900 の方が好ましく感じるみたいですね。ATH-A900Ti、はしっかり聞こえるんですけど。
ただ後になって ATH-A900Ti + DenDAC で羽田健太郎さんによるセガサターンウィザードリィリルガミンサーガの CD-DA トラックや、クラウス・テンシュテット指揮のマーラー交響曲第6番「悲劇的」を聞いてみるとこちらも素晴らしいものがありました。この組み合わせだと曲を選ぶのでしょうか。
以下は DenDAC を使用した方のレビューなど。


というか DenDAC、青色 LED が眩し過ぎますね orz Antec SOLO の電源スイッチや Firewire Audiophile の光なんて目じゃないです。レーザーマウスを使っていたので気づかなかったんですが、どうやら K8MM3-V もシャットダウン後、USB ポートに電源を供給しているみたい。DenDAC を繋いでいると気になって眠れません。